ドラクエと言えばカジノ。
カジノで手に入れることができる景品は価値あるものばかりで、それに伴う苦労も多いです。

もう数時間費やしているのに全然コインが増えませんよ…

わかります。
苦労して手に入れた時は感動ものですよね。
しかし、苦労して手に入れられるカジノ景品を、ものの数分で手に入れられると知ったらあなたはどうしますか?
そこで今回は、ドラクエ4(FC版)で『絶対やってはいけないカジノの裏技』について解説します。
レトロゲームが好きな人は、絶対にこの裏技をやらないことをおすすめします!
838861

ドラクエ4(FC版)で、当時話題になった裏技『838861』という数字。
これは、ドラクエ4のカジノで使える、とんでもない裏技です!!

どうやって使うんですか?

やり方は超簡単です。
カジノの受付で『838,861』枚を購入するんです。

そんな枚数買ったらとんでもない金額になりますよね!?

それでは買ってみましょう!

たったの4G…

恐ろしいことがおこりましたね。
ドラクエ4のカジノ景品

先ほどの恐ろしい裏技を見てあなたはどう思いましたか?
ちなみに、ドラクエ4(FC版)のカジノ景品は以下となっています。
景品 | コイン | 効果 |
---|---|---|
まほうのせいすい | 30 | 味方ひとりのMPを約10回復。 |
いのりのゆびわ | 50 | 味方ひとりのMPを約20回復。複数回使用で消滅。 |
ほほえみのつえ | 1,000 | 攻撃力33。1ターン足止めの追加効果あり。 |
ラーのかがみ | 2,500 | モシャスの効果を打ち消す。何度でも使用可能。 |
ほしふるうでわ | 4,000 | すばやさx2。装備アイテム。 |
はぐれメタルのたて | 50,000 | 防御力60。最強の盾。 |
838,861枚を4Gでゲットしてしまった方は、上記の景品がいくつも手に入ってしまいます。

たった4Gで最強の盾が16個も手に入ってしまいますね。
ゲームバランスが崩壊するほどの裏技。
あなたはそれでもこのチート技を使いますか?
なぜこんなことが起こった?

今回紹介した裏技が使えた理由には、昔のゲームならではエラーがあります。

まずは、FC版のドラクエ4が扱えるゴールドの値をチェックしましょう。
ドラクエ4(FC版)が扱えるゴールドは、16,777,215まで。
これは16進数で6桁の上限になっています。
16,777,216は16進数で「1000000」の7桁となるので、7桁目が切り捨てられて「000000」になり、「16,777,216ゴールド=0ゴールド」と判断されます。
このことから、下記現象が発生します。
- コイン838,861枚=16,777,220G
- 16,777,220G(838,861枚)-16,777,216=4G

この仕組みで4Gとなります。

なるほど。
それでこんなことが起こったのですね!
ちなみに、838,861枚ぴったりでなくても、金額がオーバーフローを起こす枚数なら安く購入可能です。
- 838,862枚なら24ゴールド
- 838,863枚なら44ゴールド
3章だとコインの単価が高いので、83,887枚でオーバーフローが開始します。
なので、3章で838,861枚購入すると40ゴールドになります。
ちなみに、3章での最安は922,747枚を24ゴールドで購入することができます。

3章から最強装備ができるのはだいぶチートですね。
かなりのチート技なので、できるだけ使わないほうが良いと思いますが、最強を求めている方はぜひ試してみてください!
まとめ
今回はドラクエ4(FC版)で絶対使ってはいけないカジノの裏技を解説しました。
カジノの景品は、苦労してはじめてその価値がわかるものです。
ドラクエ4をとことん楽しむためにも、できるだけこのチート技を使わずにコインを稼いでくださいね♪
このブログではドラクエの魅力やお得な情報をガンガン紹介していきます。
SNSなどのフォローをして頂けると励みになるので、ぜひ応援のほどよろしくお願いします!!