りゅうおう

キャラクター
りゅうおう

初代ドラゴンクエストIのラスボス。

紫のローブを着て杖を携え、ペンダントをかけている魔導士に見えるが、その正体は竜王の名にふさわしい巨大なドラゴン。

ちなみに、『ドラゴンクエスト』とは、この竜王討伐が由来とされている。

ドラゴンクエストIでは竜族の長として、竜王の城を拠点としてアレフガルドの制圧を試みるが、ロトの血を引く勇者に討伐され、ひかりのたまを奪還された。

DQIの主人公が竜王を討伐する理由は大きく2つ。

  1. いくつもの町や拠点を滅ぼした
  2. 誘拐されたローラ姫の奪還

ローラ姫を誘拐したりゅうおうは、どうやらローラ姫を妻にする予定だったらしい。

ローラ姫いわく、『もし あなたが おいでにならなければ 私は いずれ 竜王の妻に…。ああ 考えただけでも おそろしいですわ…。』(あくまでローラ姫の想像の話だが)

魔導士のような見た目通り、主に魔法を使用する。

高確率で『ベギラマ』と『マホトーン』を唱えてくるが、マホトーンが効いてしまったら回復魔法『ベホイミ』が使えなくなるので、負けを覚悟しよう。

ただし、DQIでは『ロトのよろい』を装備していればマホトーンを必ず防げるので、これがあればマホトーンは無駄な行動におわる。

ステータスはFC版とリメイク版で異なるが、以下のようになっている。

  1. HP:100(リメイク版は240)
  2. 攻撃力:90(リメイク版は107)
  3. 守備力:75(リメイク版は110)

2足歩行で火炎を吹く巨大な竜に変身するが、これが本当の姿。

第1形態とは一転して、通常攻撃と『ほのお』のみのフィジカルモンスターになる。

ステータスも大きく跳ね上がり、ロト装備とある程度のレベルがないと討伐は不可能。

  1. HP:130(スマホ版以降はHP300)
  2. 攻撃力:140(リメイク版は130)
  3. 守備力:200(リメイク版は150)

FC版のりゅうおう第2形態のHPは低いが、守備力が高すぎてなかなかダメージが通らないのがキツイ。

そのため、リメイク版では守備力が減り、HPが増加している。

りゅうおうはどの呪文も低確率ながら有効なので、『ラリホー』が効けば大きなアドバンテージを得られる。

また、りゅうおうは第1、第2形態とともに『会心の一撃』が出ないよう設定されているので、一撃でりゅうおう討伐は不可。

  1. ベギラマ
  2. マホトーン
  3. 火炎の息
  4. ギラ(DQM・DQM2)
  5. めいそうDQM・DQM2)
  6. ドラゴラムDQM・DQM2)
  7. ベホイミ(DQMSL)
  8. ベギラゴン(DQMSL、バトルロード1&2、バトルスキャナー、DQウォーク、ドラけし!)
  9. れんごくのかえん(バトルロード1)
  10. くいちぎる(バトルロード1)
  11. 闇へのいざない(バトルロード2)
  12. つめたくかがやくいき(バトルロード2)
  13. ひきちぎる(バトルロード2)
  14. ドルモーア(バトルロード2)
  15. メラミ(バトルスキャナー、DQウォーク、DQタクト)
  16. 真・竜王拳(バトルスキャナー)
  17. はげしいおたけび(バトルスキャナー)
  18. はげしいほのお(バトルスキャナー)
  19. もえさかるほのお(バトルスキャナー)
  20. いあつ(どこパレ)
  21. ギラグレイド(どこパレ)
  22. しゃくねつ(どこパレ)
  23. 破滅の業火(DQRA)
  24. 竜の息吹(DQRA)
  25. ドルクマ(DQウォーク)
  26. 大地を踏みつける(DQウォーク)
  27. しっぽをたたきつける(DQウォーク)
  28. 邪悪な爪(DQウォーク)
  29. メラゾーマ(DQウォーク、DQタクト)
  30. スカラ(DQウォーク)
  31. 闇への誘い(DQウォーク)
  32. 覇者の闘気(DQウォーク)
  33. まがまがしい覇気(DQウォーク)
  34. 限界を超えるちから(DQウォーク)
  35. 限界を突き破る業火(DQウォーク)
  36. 黒炎連弾(DQウォーク)
  37. 世界を闇に包む業火(DQウォーク)
  38. 憤怒の叫び声(DQウォーク)
  39. いきなりやみのはどう(DQウォーク)
  40. 魅惑のはどう(DQウォーク)
  41. 黒の魔砲(DQウォーク)
  42. メダパニダンス(DQウォーク)
  43. あまいいき(DQウォーク)
  44. れんごく魔弾(DQタクト)
  45. メラ属性とくぎのコツ(DQタクト)
  46. ダークピラー(DQタクト)
  47. ときどきMP回復(DQタクト)
  48. りゅうおうのホンキ(DQタクト)
  49. 呪文のコツ(DQタクト)