ドラクエ用語 あまぐものつえ ドラクエ1(DQ1)とドラクエ3(DQ3)に登場する重要アイテムのひとつ。「雨と太陽が合わさるとき 虹の橋ができる」アレフガルドの古き伝承から、雨はあまぐものつえ、太陽はたいようのいしである。ただし、まことの勇者に認めてもらうには勇者の証「... 2025.03.05 ドラクエ用語
ドラクエ用語 たいようのいし 魔の島へ渡るために必要な道具のひとつ。たいようのいしは「ラダトーム城」にあるが、ドラクエ1とドラクエ3では隠し場所が異なる。「雨と太陽が合わさるとき 虹の橋ができる」アレフガルドの古き伝承から、雨はあまぐものつえ、太陽はたいようのいしである... 2025.03.05 ドラクエ用語
作品紹介 RPGの金字塔!伝説作品ドラクエ3のストーリーをおさらい(大魔王討伐編) 魔王バラモスを倒したのも束の間、真の黒幕である大魔王ゾーマが現れました。前回の魔王討伐編に続き、本記事は後半の「大魔王討伐編」のストーリーを解説します!魔王バラモス討伐もつかの間、主人公たちの前に大きな強敵「大魔王ゾーマ」が現れました。主人... 2025.02.05 作品紹介
作品紹介 ドラクエファンなら常識!伝説作品ドラクエ3のストーリーをおさらい(魔王討伐編) 昭和の最高傑作と名高いゲーム「ドラクエ3」。社会現象になった名作中の名作ですが、時代が経ちすぎてストーリーがうろ覚えの方も多いのではないでしょうか。本記事では、伝説の作品「ドラクエ3」のストーリー内容(魔王討伐編まで)を丁寧に解説します!ド... 2025.01.13 作品紹介
その他 【期間限定】年末年始はドラクエ10 オンラインをやりつくそう! 毎年恒例、ドラクエ10 オンラインのキャンペーンセールがやってきました!今回は新規購入者だけでなく、カムバック用のサービスも用意されています!!オールインワンパッケージ96時間フリーキャンペーン年末年始に予定がない方は、このキャンペーンをフ... 2024.12.28 その他
ドラクエ用語 歴代ドラクエで話題のエスタークとは?人気の秘密と正体を考察してみた! 歴代のドラクエ作品に幾度も登場するボスキャラクター「エスターク」。ドラクエにはいろんなボスキャラがいますが、エスタークは数あるボスキャラの中でも圧倒的な人気を誇るキャラクターとして有名ですよね。そこで今回は、エスタークが人気を誇る秘密と都市... 2024.12.12 ドラクエ用語
作品紹介 リメイク発売前のおさらい!!ドラクエ2のストーリーと魅力を解説 2025年にリメイク作品の発売が決定となったドラクエ2。良作というのは覚えていますが、ストーリー詳細は覚えていない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ドラクエ2のストーリー詳細と魅力について解説します!ドラクエ2をプレイしたことがな... 2024.11.14 作品紹介
キャラクター シドー 概要ドラクエ2に登場するラスボス。ハーゴンの教団が崇める『破壊の神』と呼ばれる存在で、ハーゴンの命をささげてシドーを召喚した。ラスボスではあるが、セリフは一切ないため、目的や素性は謎に包まれている。ステータスFC版とリメイク版でステータスは... 2024.10.31 キャラクター
裏技 【ドラクエ6】寝ている間にレベルアップする『オートレベルアップ』のやり方を解説! ドラクエ6以降のドラクエ作品はバグや裏技が少ないイメージがあります。しかし、ドラクエ6はテクニックをうまく駆使すれば、裏技に近いものを作り上げることが可能です。そこで今回は、ドラクエ6のテクニックのひとつ『オートレベルアップ』の手順を解説し... 2024.10.13 裏技
キャラクター ハーゴン 概要ドラクエ2に登場する『悪霊の神々』を信仰する邪教の大神官。ドラクエ2のストーリー上では『悪の親玉』と設定されているが、本当のラスボスは『シドー』である。ちなみに、『シドー』はハーゴンの命をささげて召喚したモンスター。ハーゴンは『アトラス... 2024.09.29 キャラクター