2025年9月12日(金)、スクエア・エニックスから驚きの発表がありました。
名作RPG「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」のリメイク作品、「ドラゴンクエストVII Reimagined」が、2026年2月5日に発売されることが正式に発表されました!

今回は、「ドラゴンクエストVII Reimagined」の、現段階で明らかになっている魅力的な要素を解説していきます!
新たなアートスタイル「ドールルック」
多くの方がリメイクで注目するのがグラフィックだと思います。
本作のグラフィックは、人形のような温かみのある3DCGで表現される「ドールルック」に一新されています!
まるでジオラマの中を冒険しているような、懐かしくも新しいビジュアルで、冒険の世界が彩られているところにセンスの高さを感じます♪
動画からわかるように、キャラクターだけでなく、フィールドやダンジョンのジオラマの表現にも目が離せませんね!
爽快なゲームプレイ
当時の開発者である堀井雄二氏も、「今回のリメイクでは、石版探しがかなり楽になっている」とコメントしています。
具体的には、以下の点が改善されているようです。
- 石版のありかを伝える案内人の追加
- 目的地への移動がスムーズになるようなシステム変更
- イベント進行のヒントがよりわかりやすくなる調整

これにより、オリジナル版で感じられたストレスが軽減され、物語をよりスムーズに楽しめと思います!

フィールド上のモンスターが可視化されるシンボルエンカウントも取り入れているので、余計な戦闘をせずに探索に集中できます♪
その他にも以下のような要素も取り入れられるようです。
- フィールド上でモンスターを討伐可能
- 敵の弱点表示
- バトルスピードやオートバトル搭載
効率よくプレイしたい方にはうれしいシステムですね♪
職業システム
ドラクエ7の魅力のひとつ、「転職」にも大きな進化があります!
- バースト
- ふたつの職業かけもち
特に、職業ごとの特殊能力「バースト」は、派手な演出とともに強力な効果を発揮するようです。

「バースト」がどのようにゲームバランスに影響するのか、非常に楽しみな要素です!
主要キャラクターにボイスを追加
主人公、キーファ、マリベル、ガボ、メルビン、アイラといった主要キャラクターに、豪華声優陣によるボイスが追加されています。
現在発表されている情報は以下の通りです。
- 主人公:大鈴功起
- キーファ:宮野真守
- マリベル:悠木碧
- ガボ:田村睦心
- アイラ:今井麻美
- メルビン:千葉繁
特に、ベテラン声優の宮野守さん、悠木碧さん、そして千葉繁さんが出演される点に、このリメイク作品にかける本気度が伝わってきます!
新コンテンツ「格闘場」
ドラクエシリーズにおいて「格闘場」は、冒険の息抜きや、少し変わった形でレアアイテムを手に入れる場所として、多くの作品で登場してきました。

「ドラゴンクエストVII Reimagined」では、格闘場が単なる観戦や賭け事の場所ではなく、プレイヤー自身がモンスターを操作して、指定された手数で敵を倒すという、新たなミニゲームとして生まれ変わったようです。
単にレベルを上げて敵を倒すだけではなく、戦略性が求められるゲームに進化している点も素晴らしいですね♪
まとめ
「ドラゴンクエストVII Reimagined」は、グラフィックの全面的な刷新、シナリオの再編、豪華声優陣によるキャラクターボイス、そして新たな職業システムや快適になった石版探しなど、多くの新要素が発表されており、ファンの期待は高まる一方です。
発売日が近づくにつれて、さらに新しい情報が公開されるかもしれませんので、引き続き最新の動向に注目していきたいですね。
このブログではドラクエの魅力やお得な情報をガンガン紹介していきます。
SNSなどのフォローして頂けると励みになるので、ぜひ応援のほどよろしくお願いします!!